ブログ

健康なカラダでいられる幸せ。

こんにちは。
アモルの細川真利です。
今日のブログは、細川の完全なプライベート話!
お時間がありましたら、ぜひ最後まで
読んでいただけたら嬉しいです。


先日、遅めの夏休みを頂きまして
生きてるうちに1度行ってみたいと思っていた
屋久島へ行ってきました。


そして、その時に感じた 
”想い” があってので
その
 ”想い” を忘れないようにブログに残しておこうと
思います。



ここから、ちょっとポエマーになります(笑)


近いか遠いか分からない自分の未来
“当たり前にできていたことが、できなくなるかもしれない”
そんな恐怖に襲われた時があった。


「もっと身体を労わればよかった....」
「もっと身体に優しい生活をすればよかった...」


日頃、
気をつけていたつもりでも
何の信号もないものだから身体に対する
しさが欠けていたのかもしれない。


【失いかけて気づいた健康な身体でいられる幸せ】


“やりたい” と思ったことをやることができて
“行きたい” と思った所へ何不自由なく行くことができる。


今、当たり前にできていることは
誰かにとっては当たり前ではないことがある。



ある日突然、自分が想像もしてなかった現実を
叩きつけられることもある。



やりたいことや行きたい所は沢山あるけれど
身体に負担をかけられなくて我慢をしてる方や
諦めている方達に私は沢山出会ってきた。


「仕方ないよね」
って苦笑いする目の奥には
少しの悲しさが隠れているようにも感じた



“治す” ってことは私は言えない。
けれど、
自分の身体を守るための対策を一緒に考えて
取り組むことはできる



ダイエットというツールを使ってねconfident


健康な身体でいられたから
屋久島の険しい山道を登ることができて
山頂から最高に綺麗な景色を眺めることが
できたんだと思う!






最高だったぁーーー!!


たくさん動いて汗水流した後のお昼ご飯も
最高でしてんriceball






自分の身体に異変がない時って
しんどくても無理して動いてしまうもので
何か起きたときに大切にしようと思ったとしても
最悪手遅れになってしまう時もあると思う。


そんな恐怖が自分の身に起きたからこそ
心の内から溢れだした想い。


だから、誰よりも自分を大切にしてほしい。
頑張り過ぎないで欲しいのです。
ちなみに私は元気ですconfident


ではでは、ここから話を変えまして
屋久島の
「食」のお話を♪


山登り後のエネルギー補給、自分の身体への
ご褒美として 
ジビエ料理 を食べに!


屋久島と言ったら 
「鹿」。



食べ比べ~catface


ほぼ赤身肉なので、ダイエッターには嬉しい
栄養満点のダイエットごはん!



味と歯ごたえは、まるでレバーに似ていて
とても美味しかったですdelicious


大自然に囲まれ、自然の命の食事を頂き
良き経験ができた細川の夏休みでした!


最後まで読んで下さりありがとうございます。

それでは、またpaper


《関連記事》

膝を痛めたことで私の生活は180度変わってしまった



過去の記事

全て見る

口コミ・体験談 ビフォーアフター

アクセス

店名 Amor(アモル)
TEL 03-5664-6692
住所 〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町1丁目23-4
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日・他不定休

店内ギャラリー